『パイプオルガン』採用事例のご紹介
ご紹介
2025年大阪・関西万博『大阪ヘルスケアパビリオン・リボーンチャレンジ』において、環境に配慮した展示物として、世界初のバイオプラスチック製パイプオルガン『ハーモネイト』が披露されます(期間:8月19日~25日まで)。 バイオプラスチック製パイプオルガンは、プラスチック成形メーカー8社(*1)が協業プロジェクトで制作したものです。このパイプオルガンに弊社のバイオポリカーボネート製パイプを採用いただきました。 (*1) 旭化工株式会社、株式会社泉製作所、角一化成株式会社、サカエ株式会社、佐原化学工業株式会社、 株式会社三共プラス、株式会社昭栄精化工業、有限会社不動プラスチックス製作所 |
採用事例①~ 技術紹介 ~
採用されたパイプオルガンのパイプ(フル―管)は、帝人のバイオポリカーボネート樹脂を用いて製造したものです。 帝人のバイオポリカーボネート樹脂を用いることで、ライフサイクル全体における温室効果ガス排出量の削減に貢献できます。 また、音響特性に対応するための柔軟な製造技術(さまざまな外径・長さへの対応)を有していることが評価され、採用となりました。 |
採用事例② ~ サイズ ~
■材質:帝人㈱製 バイオポリカ―ボネート ■外径:Φ27~107(8種類) ■厚み:2~3㎜(2種類) ■長さ:60~1630L(59種類) 各音階に対応するため、径違い/長さ違いのパイプを高精度で製造しております。 |
~ ラインナップ ~
透明品は元より、各種カラーバリエーションにお応え致します。 パイプ外径や長さ、厚みについては、お問い合わせ下さい。 弊社ではPCナチュラルパイプを含め“綺麗な押出製品”をキーワードに取り組んでいます。 |
提供元:一般社団法人西日本プラスチック製品工業協会